~消えゆく鼓動~ ウォーリアーズⅣ
2018年 06月 07日

「ウォーリアーズ」ですか?
読んだことありません~
チェックしてみますね(*^^*)
ありがとうございます♪
本と全然関係ないですが、本に置かれた雑貨がかわいい💕です。
『ウォーリアーズ』は何十巻にもなるすごく長い物語。
わたしは第1巻から、途中をたくさん飛ばして、読んでいます。
猫ががんばるストーリーですが登場にゃん物(笑)が多く
名前を思えきれなくて(;''∀'')
たいていどこの図書館にもあるようなので(児童書のコーナー)
いつかお手に取って見てくださいネ♪
図書館名のところに置いた雑貨、「箸置き」なんです。
箸置き、わたしはあまり使いませんが
主人が好きみたいです。
ゆっくりと晩酌する時、箸置きがあると、箸の置き場に困らなくて(笑、
良いそうです。
可愛いそらまめくん箸置き
私、箸置き大好き、色々ゲットしました。そう言えば最近あまり買わないなぁ〜
毎食使っています。
ちょっと唐子 狛犬 も箸置き
大きめのスプーン置きも・・良いなぁ
私、子供向けの本大好き!
だって昔子供だったんだもの、本当よ(笑)
なのはなさんも箸置きお好きなんですネ!
そらまめ、ちょっと大きめでお箸が置きやすくてよく使うんですヨ^^。
唐子。。。私はこの語句初めてで、調べてわかりました(^^♪
そしたら同じ箸置きが出ていて、それ以外にも「風神雷神図」もあって
ほしいなーと思ってしまいました。
「スプーン置き」っていうのもあるのね。
今度、調べてみます(^0^)
なのはなさんもムカシ子供だったんですネ。
私もです。本当よん\(^o^)/
今日みたいな雨の日は読書が一番。私も借りてきます。
そうなんです、たしか去年、にゃルニア日記で紹介されたのでした^^。
雨の日は読書。。
私もきょうはあやかしモノを一冊、のーんびり読みました。

表紙にサバ白の御仁が!!!ああ読みたいです、すぐに図書館で予約せねば!
で、ナルニア国物語も^^/ わたしは子どもの時に読んだつもりだったけど、大人になって読み直して、すごく面白いことに気がつきましたのです、、また読みたくなってしまった〜♪

サバ白の御仁、こんなつぶらなお目目をしてるのですか(⌒∇⌒)
可愛いなぁ。。。
図書館へ、急ぎ急ぎ赴かれよ。。(^▽^)/
ナルニア国物語、初めて読んでみて、映画が原作に忠実にできてるなぁと
感心しました。
あの、「ターキッシュデライト」ね、
職場の人がトルコ観光へいったお土産に、それを買ってきたくれたんです。
白いお粉がまぶしてあって、すごく甘くて、ナッツやいろいろが混じったお味で
たしかにヤミツキになりそうなこってりお菓子でしたよ。
足指骨折、知恵と工夫で切り抜けます(⌒∇⌒)
優しいお言葉、ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡